RESONARK 第1回オリジナル楽曲コンテストについて

RESONARK 4 ELVES が完結した機会に、今後のシリーズの新展開を探るため、楽曲公募を実施します。

期限

応募期間:
2024年5月31日 (金) ~ 7月15日 (月) 23:59 JST

応募者様への連絡期間: 
2024年7月16日 (火) ~ 2024年7月31日 (水) [予定]

一般向け結果発表:
2024年9月末まで [予定]

テーマ

「ホノカ」、「シアン」もしくは両方をモチーフとした、音楽ゲームでプレイ可能なオリジナル楽曲を作曲してください。
こちらのテーマに沿っていれば、基本的にジャンル・BPM・ボーカルの有り無しなどは問いません。

テーマの膨らませ方も自由です。
アバターのビジュアルから受ける印象のみをベースに作曲しても良いですし、
RESONARK 4 シリーズのシナリオ展開を意識しての作曲でも構いません。

応募時のアンケートにて「ホノカ」「シアン」「ホノカ & シアン」の
いずれがモチーフになっているかをお伺いいたします。

楽曲フォーマット

長さ: 
110秒~150秒 (1分50秒~2分30秒)

提出形態:
下記ファイルを1つのzipにまとめてご提出ください。
なお、zipファイル名は「作曲者名_曲名.zip」としてください。

No.拡張子内容命名規則
1.wavマスタリング済 wavファイル
(48kHz 16bit ラウドネス -6LUFS~-10LUFS程度)
作曲者名_曲名_01_Master.wav
2.wav2mix wavファイル
(48kHz 16bit)
作曲者名_曲名_02_2mix.wav
3.mp3マスタリング済 mp3ファイル
※ No.1 のwavファイルをそのまま変換したもの
作曲者名_曲名_03_Master.mp3
4.txtテンポ情報、拍子情報を記載したファイル (UTF-8が望ましい)
書き方のフォーマットはこちら
作曲者名_曲名_04_Info.txt
5.txt歌詞があれば、歌詞の内容を記載したファイル (UTF-8が望ましい)作曲者名_曲名_05_Lylics.txt

※ 5/31 21:00: wavのサンプルレートを (誤) 24kHz (正) 48kHz に修正いたしました。

注意事項:

  • BPM自体変化は可能ですが、時間軸に沿って線形 / 非線形にBPMが変化する楽曲は実装できません

  • 楽曲の音源に生成AIを利用することは禁止です

  • 外部プラグインやソフトウェアで、その権利主体が楽曲収録時、
    sep-neko-yaにライセンス料の支払いや楽曲の利用制限を課すようなものは使用禁止です
    • 例えば「初音ミク」「CeVIO AI 音楽的同位体」シリーズなどはこれに該当するため、本公募で使用できません

  • 提出は1名の応募者様につき最大2曲までです。それ以上応募された場合は審査対象外となります
    • なお、他の応募者様の楽曲に「合作」「ボーカル」などの協力者として参加した場合は、
      応募したことにカウントされません
    • 具体的には下記のようなパターンで応募が可能です。この場合「Bさん」は「Aさんが応募した楽曲」に参加していますが、それによって応募回数を1消費したことにはならないため「Bさん」自身で2曲応募することができます
応募回数応募者参加アーティスト
1AさんAさん, Bさん
2AさんAさん
1BさんBさん
2BさんBさん

入賞

入賞について

sep-neko-ya独自の基準と判断で、若干数の入賞候補楽曲を選出します。

選出方法

応募期間終了後、入賞候補楽曲を提出された方に楽曲買取のご相談をいたします。
条件について問題なければ入賞決定となります。

※ 別途、楽曲ブラッシュアップなどのご相談をする場合がございます

実装

入賞楽曲は、下記いずれかのVRChatワールドに実装する予定です。
・RESONARK 4 ELVES Part.1 Moonlight
・RESONARK 4 ELVES Part.2 Raylight

権利

  • 本公募に応募する楽曲は、公募の結果発表日までに未公表としてください
    • 公募の入賞決定とならなかった楽曲の権利はsep-neko-yaに一切帰属しません
      公募の結果発表日以降、応募者様の方で自由にご利用いただけます
  • 応募楽曲はオリジナル楽曲である必要があります。既存楽曲のリミックスなどは応募できません
  • 合作 (楽曲の共著) やボーカルの依頼等は可能ですが、
    楽曲を応募するタイミングで、代表となる応募者様個人楽曲の権利を保有しているようにしてください
    • 楽曲の全権利を保有していない場合は、応募楽曲が入賞候補となった場合でも入賞決定に進めない場合がございます
    • JASRAC等の応募者以外の団体が権利を持っている楽曲は応募できません
  • 公募の応募における費用は、応募者様の側で全てを負担するようにお願いいたします

注意事項

  • 応募者の国籍は問いませんが、楽曲の入賞 (楽曲収録決定) 時には日本法に基づく契約を行います
    • 楽曲買取時の料金振込について、原則日本国内の銀行口座に対する日本円の振込とさせていただきます
  • メールでの連絡はすべて日本語となります
  • 応募者は原則個人である必要があります
  • 楽曲の表現、歌詞の内容 (公序良俗に反する場合や、Fワードを含む場合) によっては入賞とすることが難しい場合がございますので予めご了承ください
  • ルール上入賞決定楽曲が選出されない場合がございます
  • 応募者様は締切日時点で満18歳以上であるものとします。未成年の方の応募は原則不可能です
  • 本ルールはsep-neko-yaの判断で、予告なく変更される場合がございます

「テンポ情報、拍子情報を記載したファイル」の書き方

// -------- //
//   BPM
// -------- //

// 例)
// 「小節番号, BPM値」形式で時系列に沿って書いてください。
// 開始時のBPMは0小節目として記載をお願いします。
// 楽曲は1小節目から始まるものとします。

0, 150
10, 120
20, 150
30, 80

// -------- //
//   拍子
// -------- //

// 例)
// 「小節番号, 拍子」形式で時系列に沿って書いてください。
// 開始時の拍子は0小節目として記載をお願いします。
// 楽曲は1小節目から始まるものとします。

0, 4/4
10, 3/4
20, 4/4

プライバシーポリシー

楽曲の応募には下記プライバシーポリシーへの同意が必要となりますので、
予めご確認のほどよろしくお願いいたします。

https://sepnekoya.com/resonark/privacy-post-ja

応募フォーム

https://forms.gle/bqpVArWDHV3tT8h68

お問い合わせ先

本企画に関するお問い合わせは、下記メールアドレスまでお願いいたします。
sepnekoya@gmail.com

以上となります。
皆様のご応募をお待ちしております。

本サイトその他関連サイト等に記載されている会社名、システム名、製品名は一般に各社の登録商標または商標です。なお、本文および図表中では、「™」、「®」は明記しておりません。